top of page
その歯残せるかも
根管治療

根管治療とは、傷んだ歯髄を除去して根管を注意深く清掃し、炎症や感染を取り除きます。むし歯菌が

歯髄に達するC3とC4の段階の歯や、以前治療した際に歯根に残ってしまった細菌が繁殖し再び炎症が

起きた場合などに対して行ないます。

<処置の流れ>
(例)
①専用の器具を使って細菌に感染した歯髄や根管壁を除去します。
 ↓
②薬剤を詰めて殺菌や病巣の治療を行ないます。
 ↓
③根管内がきれいになれば再感染を防ぐため根管の空洞に薬剤を詰める
 処置を行ないます。
歯型を取り、ガラスの繊維で出来たファイバーコアを作製・装着します。
歯型・咬み合わせを取り、かぶせ物を作製・装着します。
診療時間
図2.png
​ことぶきわたなべ歯科医院
〒111-0042
東京都台東区寿2-3-6
TEL:03-3845-8020
FAX:03-3845-8018
​※13:00~14:30は休憩時間となります。
木・日・祝日は休診となっております。
​※最終受付は診療時間の30分前となります。

Copyright(C)2018 All Rights Reserved by 医療法人社団 松山会 ことぶきわたなべ歯科医院

bottom of page